布団の宅配クリーニングが早い業者は?何日で仕上がるの?

時計と時間

布団の宅配クリーニングは便利ですが、返却までに時間がかかるのがデメリットです。

そこでこの記事では、布団の宅配クリーニングが早い業者を紹介します。

通常コースよりも早い「お急ぎコース」を使った場合、注文~返却までの期間はどれくらいで何日かかるのか。気になる部分をまとめました。

布団の宅配クリーニングは何日かかる?

宅配クリーニングは何日で完了する?

子どもと布団2

布団を宅配クリーニングに出す場合、注文から返却までの期間は2~3週間が目安です。

通常コースの場合、どの業者を使っても特に大きな差はありません。

繁忙期だと、1ヶ月以上ふとんが戻ってこないケースもあるわよね。
宅配クリーニングは便利ですが、時間がかかるのがデメリットでしょう。

どうしても早く返却してほしい時は「お急ぎ便」など通常よりも仕上がりが早いコースを使うのがオススメです。

2章で詳しく説明しますが、最短2日でクリーニングしてくれる業者もあります。

返却に時間がかかる理由

工場でクリーニングする場合、家庭での洗濯とは違い前処理・検品などを行います。

さらに、宅配クリーニングとなると店舗とは違い

  • 専用キットの配達
  • 布団の配送

などに時間がかかってしまいます。

注文してから布団を集荷するまでに1週間。

その後に工場で洗浄するため、布団が返却されるまでに2~3週間は必要です。

配送に時間がかかる分、店舗よりも返却が遅くなります。

とはいえ、この記事を読んでいる人の中には「クリーニングした布団をすぐに返却してほしい!」という人もいるでしょう。

そこで、次の章では注文~返却までの期間が短いサービスを紹介します。

早い業者①ベルメゾンのお急ぎ便

クリーニングの概要

引用元:https://bit.ly/2YOGDfT

『ベルメゾン』といえば通販ショップが有名ですが、実は布団クリーニングも行っています。

ベルメゾンのクリーニングには

  • 通常便
  • 長期保管
  • お急ぎ便

の3つのコースがあり、中でも注文~返却までの期間が早いのが「お急ぎ便」のコース

お急ぎ便は工場到着後から2営業日後に布団が発送されるため、仕上がりがスピーディーです。

MコースLコース
通常便

(通常1ヶ月以内に返送)

2枚まで¥10,500

3枚まで¥13,900

長期保管

(最長9ヶ月間の保管)

2枚まで¥11,140

3枚まで¥14,800

お急ぎ便

(工場到着後、2営業日後に発送)

2枚まで¥14,540

3枚まで¥14,540

※値段は税込です。

お急ぎ便なら、店舗と変わらない速さで宅配クリーニングができるので便利でしょう。

商品の工場への到着が午前の場合は2営業日後に発送しますが、到着が午後の場合は3営業日後の発送となります。

お急ぎ便のデメリット

ただし、ベルメゾンのお急ぎ便を使うときには注意点もあります。

というのも、布団を入れるための専用キットが届くまでに約3~6日かかるのです。

布団が工場に到着してからのクリーニングは早いものの、専用キットの到着がやや遅いのはデメリットでしょう。

お急ぎ便の口コミを調べたところ、下のような「キットの到着までに時間がかかりすぎる」という意見もありました。

お急ぎ便にもかかわらず、キットの到着まで9日かかりました。即日発送したため、一週間後には納品されたので、こちらは満足ですが注文からキット到着までが時間がかかりすぎだと思います。

注文してから、布団クリーニング会社に送るキットが到着するまで4日ほどかかります。

引用元:https://bit.ly/2kj9Np1

人によっては、注文してから専用キットが届くまでに1週間以上かかったケースもあるようです。

とはいえ、お急ぎ便なら通常コースより早いのは事実です。

早めに布団をクリーニングしてほしい場合、お急ぎ便はおすすめですよ。

早い業者②ふとんリネット

クリーニングの概要

リネットhp

引用元:https://www.futonlenet.jp/

【料金】

  • 1枚 9,680円
  • 2枚 1万1,800円(@5,900円)
  • 3枚 1万2,800円(@4,267円)
  • 4枚 1万4,800円(@3,700円)
  • 送料 無料(北海道・沖縄は別途必要)

【特徴】

  • クリーニング単価が安い
  • クーポン・キャンペーンによる割引
  • 注文~配達までの流れがわかりやすい
  • 集荷バックは圧縮タイプ

リネットは安いと評判さの宅配クリーニング店です。

1枚あたりのクリーニング料金は、同業者と比べて安価。さらに、まとめて出すと単価がグッと下がります。

宅配クリーニングの大手会社なだけあり、利用者数も多いです。サービスの注文~布団配達まで流れもわかりやすく、初心者でも使いやすいサービスでしょう。

「コスパが良くて使いやすいサービス」という印象ね。
公式サイトでは、クーポン配布や期間限定のキャンペーンも行っていますよ♪

注文~返却までの期間

ふとんリネットの場合、引き取りから最短10日後に布団が返却されます。

ベルメゾンのような『お急ぎ便』はないものの、大手クリーニング業者の中では返却が早い方でしょう。

布団は、ふとんリネットまで運ばれます。丸洗いが完了したら、引取りから最短10日後にお届け。快適な睡眠をお楽しみください。

引用元:https://www.futonlenet.jp/

ただし、注文~お届けまでに時間がかかる時期もあります。

申し込みの時に最短の「集荷日」「お届け日」が表示されるので、納期などは最初に確認しておきましょう。

申し込み時に選択できる日程が、最短の集荷日です。

ちなみに管理人が申し込んだところ、繁忙期だったせいか注文から返却までに3週間ほどかかっています。

注文から1週間後に布団が集荷され、その2週間後に返却されました。

早い業者③ふとん丸洗いのエンドレス

エンドレス

引用元:https://www.rakuten.ne.jp/gold/maruarai-endres/

『エンドレス』は楽天ショップで人気の布団クリーニングサービスです。

『エンドレス』の”スピード回収”を希望すると、回収キットの発送翌日に回収キットが到着します。

通常回収よりも早い日程で回収できるので、急いで布団をクリーニングしたい時は便利でしょう。

※スピード回収例

月曜11時迄の注文→当日回収キット発送
→翌日火曜回収キット到着→水曜回収→翌週の水曜到着

引用元:https://www.rakuten.ne.jp/gold/maruarai-endres/faq2.html#q11

まとめ

仕上がりがスピーディーなのは?

布団を宅配クリーニングに出す場合、『お急ぎ便』『スピード回収』などのコースで申し込むと通常よりも早めに布団が返却されます。

安くておすすめの業者

大手クリーニング業者の中で、返却が早いのは『リネット』です。

『お急ぎ便』はないものの、布団の引取りから最短10日で仕上げてくれます。

コスパも良いサービスなので、お試しでクリーニングしたい人にはおすすめのサービスです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です